SSブログ

「100円ショップ大実験」に新作登場!

本日KidsPartyの7月の更新を行いました。

もうすぐ夏休み・・・うれしいけど、どうしても気になってしまうのが自由研究だよね。この季節に大人気なのが「100円ショップ大実験」 。100円グッズでできる楽しい実験がなんと35本!

今回登場したのは「アルミホイルと脱臭剤で作るサンドイッチ電池」。これだけ読んでもなんだかわからないよねえ。とにかくページをのぞいてみよう!
ほかにもいろいろな実験があるから自由研究のテーマを早めに決めちゃうっていうのはどう??

そのほかに、小さなお友だちに大人気の「カピのさんすうえほん」 かべがみ・ぬりえひろば」も新しくなったよ。
「カピのさんすうえほん」ではW杯にしげきされたカピたちが、たしざんでPK戦をやってるよ。

そして、ブログになって新登場なのが、本の紹介コーナー。
「おすすめの1冊」では小学生におすすめの本を毎週紹介していくから、夏休みの読書にも役立ててね。

そして「絵本生活」もブログになって登場だよ。最初の1冊は「お化けの海水浴」。

さ~て、W杯はいよいよベスト8が激突!! Pマンはアルゼンチンとドイツ、どっちが勝つか気になって気になって・・・ 


2006-06-30 17:06  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

ディズニーランドに行ってきました!

え~っと、Pマンのプライベートな話なんですが、週末にディズニーランドに行ってきました

 

ちょうど「リロ&スティッチ」のイベントをやっているときで、パレードの「フリフリ・オハナ・バッシュ」にはスティッチの仲間もいっぱい登場してすごくかわいかったよ。

なんとシンデレラ城の前が工事中で、お城の横に大きなクレーンが見えているというめったに見られない光景でしたが、これはおそらく夏のイベントに向けての準備らしいんだ。
7月20日から、 「クール・ザ・ヒート」というショーがはじまるそうで、どうやらシンデレラ城の前が水びたしになるらしいよ。だからその準備だったんだね。
この夏休みに行く人は楽しみだね。

さらにもう1つおどろいたのは、「スタージェット」という乗り物にのったとき。高いところをグルグル回るので、ディズニーシーまで見えるんだけど、ディズニーシーにものすごく大きい建物ができている・・・あれは何??

その正体は、9月4日にオープンする「タワー・オブ・テラー」 。 ミステリーのニオイがプンプンするけど、いったいどんなアトラクションなんだろう。こっちも楽しみ。秋になったら行ってみたいなあ。でも混むだろうなあ・・・

などと思うPマンであります。
ディズニーランドもディズニーシーも、いつもすごい人だけど、ほんとうに楽しいよね。Pマンのような「いい大人」もすっかりわれを忘れてはしゃいでしまう、ふしぎなパワーをもらえる場所です。 



「また雨だ・・・」を英語で言うと?

ブラジルはやっぱり強かった・・・・
日本は残念ながら決勝トーナメントに進めませんでしたが、今回のW杯では、世界との力の差をあらためて感じた気がするね。とてもくやしくて残念だったけど、これからも日本選手たちを応援していきたいと思います。
おっと、でもW杯がほんとうに盛り上がるのはこれからなのさ。決勝トーナメントではいよいよ世界の強豪(きょうごう)たちがぶつかるからますますおもしろくなるぞ!ブラジルの連続優勝なるか・・・4年に1度の大イベントは最後までしっかり見届けよう!!

さてさて、今日も東京はどんよりとした曇り空。今週はずっとこんな天気でした。早く梅雨(つゆ)があけて夏が来ないかなあ・・・そういえば沖縄では今週梅雨が明けたんだよね。

「英語deはなそう!」の新作は、天気や気候の表現についてだよ。
「晴れている」「雨がふっている」「あたたかい」「寒い」などの表現と発音がチェックできるんだ。

キミの住んでいるところは今日はどんなお天気かな?? 


2006-06-23 13:54  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

ココアのプチプチジグソー・・・あじさいの季節

毎晩ついついワールドカップを見てしまい、寝不足ぎみのPマンです。

本日「ココアのおもちゃばこ」を更新しました。かわいいジグソーパズルだよ。今の季節にピッタリのあじさいのイラストもあるよ。

今の季節、あじさいの花がいろいろなところで咲いているよね。あじさいは雨の日の方がきれいに見える花だと思うけど、みんなはどう思う。
あじさいを漢字で書くと「紫陽花」。じつは、あじさいにはいろいろな種類があるんだって。こんなサイトを見つけたのでのぞいてみてね。
アジサイ豆図鑑

なお、 「かがっきーず」のみんなの質問・お便りのコーナーも更新したのでこちらも見てくださいね~。質問は、トンボのヤゴについてです。


2006-06-20 11:53  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

今週は1年でいちばん昼間が長いよ!

夕べのクロアチア戦の応援でエネルギーを使い果たししてしまい、月曜の朝からボーっとしているPマンであります。いや~、ほんとおしかった・・・・。でもなにごとも前向きに!ブラジル戦でミラクルが起こることを信じて応援するぞ~

 さて、 「星を見ようよ」でもご紹介しているように、21日(水)は、1年で一番昼間が長い「夏至(げし)」です。たとえば東京では、日の出が朝4時24分、日の入りが夕方7時1分、日の出から日の入りまでの時間は、14時間37分もあるんだって。12月の冬至(とうじ)のころと比べると、約5時間も長いというからなんだかトクした気分だよね。

でも日本は南北に長い国だから、北と南では日の出、日の入の時間がぜんぜんちがうんだ。
そこで問題です。日の出の時間は日本の北と南、どちらが早いでしょうか??
「国立天文台 天文情報センター 暦計算室」のページでは、全国の代表都市の日の出・日の入の時刻をかんたんに調べることができるぞ。札幌と福岡の日の出の時間をチェックすれば、答えはすぐわかるよ。

夕方いつまでも明るいと、お友だちと遊んでいてもついつい帰る時間を忘れてしまうけど、時計をちゃんと確認して、決まった時間に帰りましょう。


2006-06-19 09:50  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

「銀河鉄道の夜」を体験してきたよ!!

6月14日(水)に、池袋サンシャインシティのプラネタリウムに行ってきました!
「ロマンチックな星座の世界」にすてきなイラストを提供してくださっているKAGAYAさんが手がけたプラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」の完成プレミアム試写会があったからなんだ。


会場入口にKAGAYAさんのイラストが。


「銀河鉄道の夜」の原作はみんなも知っている宮沢賢治。ちょっとふしぎで、どこかもの悲しい、でもとほうもなく美しい情景が、文章を読んだだけで頭の中いっぱいにひろがってきて、こんな汽車にのってみたい・・・読んだ人はみんなそう思ったはず。
KAGAYAさんは、子どもの頃にお母さんに宮沢賢治の本を読んでもらってからずっとその魅力(みりょく)にとりつかれて、絵を描くお仕事についたのもそれが1つのきっかけだったとおっしゃっています。
そして、3年もかけてこの作品を作り上げたということですが、実際にその映像を見たら、あまりの美しさと幻想的(げんそうてき)な世界にただただ感動。プラネタリウムのドームに映し出されるから、ほんとうに自分が銀河の世界に入り込んで、汽車にのっているような、とてもふしぎでここちよい感覚でした。バックに流れるすてきな音楽が映像の美しさをさらにきわだたせていたのですが、KAGAYAさんの弟さんの加賀谷 玲さんが担当されたのだそうです。

昨日の試写会では、ナレーションを担当した、女優の室井滋さんとKAGAYAさんのトークショーがあり、さらに宮沢賢治氏の弟さんのお孫さんにあたる宮沢和樹さんのゲスト出演もあり、とてもきちょうなお話をうかがうことができました。


室井さんも美しくてステキでした。


右がわが宮沢さんです。 

 

「銀河鉄道の夜」は、6/17(土)から9/10(日)まで、東京池袋のサンシャイン スターライトドーム”満天”で上映されます。首都圏に住んでいる方はぜひぜひ足を運んでみてください。


その後は他の地域で上映される予定もあるそうなので、今回は遠くて行くことのできないみんなにも見るチャンスがあると思うよ。
このすばらしさは、Pマンの文章ではとても表現しきれないので、1人でも多くの方に見ていただきたいと思います。

ちなみに、KAGAYAさんがこの作品を一番見てほしい人は、宮沢賢治ご本人だそうです。もちろん今はこの世にはいらっしゃらないわけですが、きっとどこかで見てくださって、大きな拍手を送っているにちがいない、と会場にいたみんなが感じていたと思います。
小さなころからの夢をこんな形でかなえたKAGAYAさんはほんとうにステキな方だとあらためて感動してしまったのでした。

サンシャイン スターライトドリーム”満天”
「銀河鉄道の夜」の映像が少しだけ見られるよ

KAGAYA Gallery
KAGAYAさんの公式ホームページだよ

ロマンチックな星座の世界


2006-06-17 07:46  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

篠原ともえさんにインタビュー!!

「はぁ~~~~」と朝から大きなため息を何度もついているPマンであります。ちょっと夕べの試合のショックが大きすぎて、今日の東京の空もようと同じようにどんよりした気分です。
いやいや、すんでしまったことはしかたないこと。次のクロアチア戦も応援するぞ!!

さてさてビッグニュースだよ。
いろいろなお仕事をしている方にインタビューをしている「どんなお仕事したいかな」に、テレビでもおなじみの篠原ともえさんが登場してくださいました!
ともえちゃんは、テレビだけではなく舞台やライブなど幅広く活躍しているんだ。衣装は全部自分で作ったりスタイリングしたりしているんだって。ビックリだよね。

Pマンは残念ながらインタビューに同席することはできなかったのですが、以前すごく近くでともえちゃんを見たことがあるんだ。小柄(こがら)できゃしゃで顔が小さくてとってもかわいかったよ。ふつうに歩いていたんだけど、とってもキラキラ輝いて見えました。

ともえちゃんがどうしてこういうお仕事をするようになったのか、どうすればあんなに元気でいられるのかなどいろいろな質問に答えていただきましたのでぜひ読んでください!!


「英語deはなそう」の新テーマは「~はいますか?」。こちらもチェックしてね。

 

どんなお仕事したいかな

英語deはなそう


2006-06-13 16:53  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

KidsPartyも梅雨(つゆ)バージョン

先週末、ついに東京も梅雨(つゆ)入りしました。といってもずっとお天気がはっきりしない日が続いていたので、「あれ、まだ梅雨じゃなかったんだ・・・」という感じだったけどね。そこでKidsPartyのトップページの画像も梅雨バージョンになったんだ。アジサイとカタツムリがかわいいでしょ。この絵を見てると雨の日も楽しくなりそうだよね。

そうそう、今日はいよいよW杯に日本代表が登場だね。今日はテレビにクギ付けで応援するぞ~い!!


2006-06-12 19:50  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

キミのことばも「格言(かくげん)」だ!!

KidsPartyにまた1つ新しいブログが登場しました。
その名も 「子どもの格言」 


子どもたちが何気(なにげ)なく発した言葉に、「しんどうこうすけ」さんというお兄さんがスルドイつっこみが入った楽しいコメントをつけてくれるんだ。

みんなはあまり気づいていないかもしれないけど、子どものころってちょっとした発言がものすごくおかしかったり、大人をドキっとさせたり感心させたりすることがあるんだ。そんな子どもたちのキラキラした発言をいっぱい紹介していくブログなんだよ。

実はこのブログは今までにもあったのだけど、今度So-netにお引っ越しをしてきて新装開店(しんそうかいてん)となりました。

しんどうさんは子ども好きのやさしいお兄さんなので、このブログを見て「そうそう、こういうこと言うよね」とか「こんなこと言ったらお母さんが大笑いしたよ」なんていうエピソードがあったらぜひぜひコメントに書き込んでね。

今までの「子どもの格言」は本にもなっているよ。おうちの人とぜひ読んでみてね。そして新しい「子どもの格言」へのみなさんの参加をお待ちしています。

************************************

子どもの格言

子どもの格言

  • 作者: しんどう こうすけ
  • 出版社/メーカー: インデックスコミュニケーションズ
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本

************************************

 

ちなみに、「かくげん?? は? なにそれ」という人もいるかと思いますので辞書でひいてみたよ。
-------------------------------------------------------------
格言(かくげん)
短い言葉で、人生の真理(しんり)や処世術(しょせいじゅつ)などを述べ、教えや戒(いまし)めとした言葉。「石の上にも三年」「沈黙は金」など。金言。
-------------------------------------------------------------
うむ~、ちょっとむずかしい
でも大丈夫、「子どもの格言」の主役はキミたちです!!


2006-06-12 19:49  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

38年目の真実・・フタバスズキリュウ

「かがっきーず」科学ニュースは日本で見つかったクビナガリュウ(フタバスズキリュウ)の化石のお話。


38年前に、高校生だった鈴木直さんが見つけたクビナガリュウの化石が、今年5月に正式な学名「フタバサウルス スズキイ」として、世界に認(みと)められたのだそうです。

フタバスズキリュウが生きていたのは、約8,500万年前の中生代白亜紀(はくあき)の海なんだって。そんな昔の日本にはいったいどんな動物がいたんだろうね。

フタバスズキリュウを発見した鈴木さんは、小学生のころから化石に興味(きょうみ)をもち、魚や貝の化石を集めるのが好きだったんだって。そして大人になった現在(げんざい)も、いわき市アンモナイトセンターの研究員として、化石の発くつや研究を続けているそうだよ。
フタバスズキリュウの話も感動だけど、小さなころからの夢をかなえた鈴木さんにもとても感動してしまったPマンでありました。



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。